センセーショナルカラーセラピー。 | ヒビコト。

ヒビコト。

稲葉さんが大好き。黄色さんの結婚により、20周年すぎてすぐ5人(緑紫黄青赤)の箱推しとなりました。まぁ複雑な乙女(?)ゴコロ。ヲタな自分と現実の自分にとまどいつつ。表にはきだせない(苦笑)思ったことつらつら書くつもりデス。自虐な戯言。
稲葉さんが大好き。
黄色さんの結婚により、20周年すぎてすぐ
5人(緑紫黄青赤)の箱推しとなりました。
まぁ複雑な乙女(?)ゴコロ。
ヲタな自分と現実の自分にとまどいつつ。
表に
はきだせない(苦笑)思ったことつらつら書くつもりデス。
自虐な戯言。
センセーショナルカラーセラピー。

センセーショナルカラーセラピー。

誕生日プレゼントとしてうけてきました!!

10色のボトルから直感で6色選ぶもの。

そして3組に分けて自分の基本性格・現在・未来へ進むための助言となってるみたいです。

なーんにも具体的なこと話してないのに思い当たることばかりで
本当にびっくり&関心しましたよーって。

やっぱり変化したいみたいだけど心の声を無視して聞いてないようです(汗)

基本性格はおとなしく、争いごとを好まず、マイペースで自分の世界観を強く持っているとのこと(すげー)欠点は自分の殻にこもりやすいこと、落ちるときはかなりネガティブになること。自分で制限をつくってしまうこと。世界にこだわって狭い範囲でいてしまうこと。
潜在意識は行動力があると。
リーダーシップをとれるので知らず知らずそういう立場に立たされるらしい。
でもそれは受けて立つほうがいいんだって。
向いてるようです、出来るようです…(ほんとかなぁ)
欠点は強引すぎることスタンドプレーに注意。
気をつければみんな必ずついてくる資質を持ってるから自信を持ちなさいとのこと。

そして現在は
変化を求めていると。でもそれをさまたげているのは自分の心の赴くままに行動ができない、出来ていないもしくはあえて心の声を無視してるのかもと。
まだ変化してないなら、何ヶ月かもやもやのまま過ごすことのなるかもねーなんて言われちゃいました。

未来へのアドバイスは
自分を癒してあげること。疲れてるんだって…
愛情をたくさんあたえる&うけとってだって…
自分を甘やかしてあげること。
そして自分を過小評価しすぎだから、認めてあげること。
もしくは自分に厳しすぎるのかも…だって。

でもアドバイスのボトルは違う意味では物事が解決して一歩前進するという意味も持つんだって。
だから今悩んでいるけど心の声をきいたか解決策が見つかればトントンと行動力があるから解決の方向へ進むんだって。
変化したら次へすすめる(しかもいい方向らしい)。
必ずカギを見つけるから(未来のボトルが見つける暗示を示唆してるんだって)それがあさってか一ヶ月後かわからないけど…という話。

なんだかすごいよね。


意外に当たってるんだこれが。なにも具体的なこと話していないのにさー
ほんとビツクリ。

さて
なのでヒーリングボトルはグリーンだって(青緑、ターゴイスの色)
この色のボトルを思い浮かべるだけでもいいし、この色の物を身につけるのがいいらしい。
もしくは観葉植物を飾るとかほんとのグリーンでもいいんだって。

あとは心の声を聞く訓練としてファミレスとかで自分の食べたい物を注文するんだって!!カロリーとか値段とか気にせずに。
そういう訓練をしているといざという人生の選択時に力を発揮して
心の赴くままにすすめる&道を選べるんだって!!

私のような基本性格の部分がブルー&レッドの人は直感型なので理由を求めずに行動するタイプなんだって。
だから今の状況で変化をしない理由をあえて探してるようだけど矛盾してるらしい(心のふたを外さない理由を考えても意味がないからきくようにしようね・笑と)

あーテレコで録っておけばよかったなぁ。
内容ね。

また何ヶ月後にか行って診てもらいたいな。

なんか変わらなきゃとあせってるときはもうすぐ変わりますよーっていうことだって江原さんも言ってたし。

何かがかわるのだな、きっと。今年は。

楽しみにしてようっと。

カラーセラピー勉強してみたくなったよ(苦笑)
NEW ENTRIES
春の(05.06)
とうとう(05.06)
すっかり(04.27)
楽しかった(03.31)
そういえば。(03.15)
しんどい。(03.15)
遅くなったけど。(01.27)
昨日は(12.31)
B'z(12.31)
1日遅れ。(12.25)
ARCHIVES
RSS
RSS